【MYCOEIROINK】螢谷さんり+

当素材は蛍向日葵の声をもとに作られたCOEIROINK専用モデルです。 導入方法 1.のーまる&こごえスタイル(01ファイル)をDL&解凍します 2.他のスタイル(02,03…もしくは試作スタイル)をDL&解凍します 3.01ファイルの中身(数字とアルファベットで構成されたフォルダ)へ数字の順番に中身を上書きします 4.試作スタイルをDLした場合は最後に上書きします 5.出来上がったファイルをCOEIROINKのspeaker_infoフォルダに入れます 螢谷 さんり(ほたるだに さんり) 「九州出身の21歳女性。 花の形をした装飾品の力で男性に変身する魔法少女のようななにか。趣味は日帰り旅行で普通免許を所持している。(AT限定)」 +は高い声=女性形態という意味。 少しですがこちらで立ち絵とキャラ設定を配布しております https://cpo-kakigori.booth.pm/items/4951710 ニコニ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/works/nc313073 MYCOEの使い方や公式の規約はこちらのURLからご確認ください。 https://coeiroink.com/ ◎利用規約 ☆共通 ・COEIROINKの規約遵守 ・法人、商用利用禁止 ┗同人・個人利用はやってもいいことを参照 ・個人利用でも支援者限定公開は禁止(全体公開かSkeb等の個人用完全非公開なら可) ┗規約が守られているか確認が出来なくなるため ・特定の政治、宗教、思想を宣伝、賛同、非難するような利用禁止 ┗一般行事(クリスマスや初詣等)や怪談、伝承、キャラの信念を表現する範疇は可 ・AI学習、機械学習禁止 ┗普通にFAをSNSに投稿する場合での学習防止のノイズや透かしは任意です ・自作発言、再配布禁止 ・他の人や組織を傷つけるような使い方禁止 ・蛍向日葵と弊キャラクターのイメージを低下させる行為禁止 ┗悪役、メンヘラ等二次創作やフィクションの範囲でキャラクターを扱うのは可 ・例のアレと呼ばれるジャンルへの使用禁止 ┗作者のいわゆる地雷に触れる可能性がある為ご遠慮ください ・必ずクレジットに表記すること 例1 COEIROINK:螢谷さんり 例2 COEIROINK:螢谷さんり+、螢谷さんり− 例3 COEIROINK:螢谷さんり(+&−) ※識別文字(+ −)は省略可能 ☆音声(MYCOE、UTAU) ・R-18、R-18G作品への音声の使用禁止 ┗特に喘ぎ声、オホ声を発させないでください NSFW要素を含む場合は適切なゾーニングを行ってください ・ASMRジャンルへの使用禁止 ┗作者のいわゆる地雷に触れる可能性がある為ご遠慮ください ☆3Dモデル ・R-18、R-18G作品への使用禁止 ┗NSFW要素を含む場合は適切なゾーニングを行ってください ・過度に胸が揺れ強調される演出、露骨に体型が出る衣装禁止 ┗マイクロビキニ、バニー服、全身タイツ等を指します 2Dイラストや手描きアニメなら他の規約と矛盾しない範囲内で大体の格好は可 モデルやモーションの都合でスカートが捲れてしまうのは故意ではないので規約的に問題ありません ・VRCや配信などで弊キャラになりすまして活動するの禁止 ┗作品内でなりきったりキャラを動かす手段としてモーキャプしたりゲームのスキンとして使用するのは可 ☆キャラクター、公式素材 ・公式設定上の実年齢が20歳以下の弊キャラでR-18、R-18G作品への使用禁止 ┗成人済みの弊キャラ×未成年のよその子は弊キャラが逮捕されなければ双方の規約に反しない範囲で可 NSFW要素を含む場合は適切なゾーニングを行ってください ・ピクシブ百科事典「形状変化」で紹介されてる特殊性癖への使用禁止 ┗作者のいわゆる地雷に触れる可能性がある為ご遠慮ください 年齢操作、性転換、獣化、人外化、擬人化等は大歓迎しております ・排泄物を取り扱う特殊性癖への使用禁止 ┗作者のいわゆる地雷に触れる可能性がある為ご遠慮ください NSFW要素を含む場合は適切なゾーニングを行ってください ・生声を当てるの禁止 ┗今の所弊キャラに生声を当てることが出来るのは作者である蛍向日葵だけです ・公式イラストや公式立ち絵をアイコンにするの禁止 ・公式イラストや公式立ち絵をNSFW仕様に改造するの禁止 ┗自力で1から描く分には他の規約と矛盾しない範囲内で可 ◎やってもいいこと(一例) ☆共通 ・動画投稿サイトで収益を得ること ┗個人製作の範囲であればOK(合作も可)業者やそれらのプロモーションはNG ・自分で作成した二次創作作品(グッズ 同人誌 自作ゲームを想定)を同人、インディーズの範囲内で作り販売すること ┗説明文にクレジット表記必須 出来れば"二次創作"だということを強調してください ☆音声(MYCOE、UTAU) ・他のキャラクターに弊合成音声の声を当てること ┗上記の規約を正しく守っていただければ多少NSFW要素を含んでいてもOK ・他のソフトで音声を加工したり無理矢理歌わせたり喋らせること(歌うCOEIROINK、HANASU、g変等) ┗中の人の自声を意図的に探す行為以外なら加工してOK ・oto.iniの改変、原音の加工、ノイズ除去 ┗ご自身で使う分には常識の範囲内でOK​ 配布は要相談 ・訛り系スタイルでエセ方言を喋らせること ┗私ですら地元の方言を使いこなせていません。気にしないでください ☆キャラクター、公式素材 ・弊キャラクターに他の合成音声の声を当てること ┗上記の規約を正しく守っていただければ多少NSFW要素を含んでいてもOK ・螢谷さんりを蛍向日葵の代理として使用すること ┗他キャラクターではNGです ・デフォルト設定を改変して創作すること ┗例として螢谷さんりは+と-で同一人物という設定ですが双子でも仕事仲間でも恋人でも他人でもOKです 弊キャラ全員他の規約と矛盾しない範囲内でがっつり変更していただいて構いません ・性別問わず他の合成音声キャラとCPさせること ┗ご相手様の規約とこちらの規約に反しない範囲でお願いします ・コミッションで弊キャラを依頼すること ┗禁止ではありませんが極力全年齢対象でお願いします ・キャラの名前を読み間違えること ┗一部キャラは読み辛いことを前提に名付けしています。気にしないでください クレジット表記だけは絶対に間違えないようお願いします ◎免責事項 ・規約は予告なく変更される可能性があります ・配布物の利用で発生したいかなる損害も作者は一切責任を負いません ・著しい規約違反を発見した場合、該当作品又は投稿に対し削除要請をさせていただきます ◎追記 ・本合成音声モデルで公開されているスタイルは予告なく差し替え&増減する場合があります ・音源全配布停止の場合を除き、差し替え前モデルや配布物は使い続けて大丈夫です ・「試作」と入っているスタイルは作り直し&差し替えを前提に仮配布しております ​・DMでの個別許可や蛍向日葵自らが立候補して参加した企画内に限り一部規約が緩和されます なにか質問、要望、アドバイスなどがあればDM等会話が可能なSNSかboothのメッセージへお願いいたします ◎更新履歴 4.規約を修正 3.規約を微修正 2.規約を変更。大体の人にとっては緩和されたと思います。正式版:なまりを追加 1.配布開始。正式版:のーまる、こごえ。試作版:ふきげん、おおごえ。

【MYCOEIROINK】螢谷さんり+
【MYCOEIROINK】螢谷さんり+
夏季語織創作処shop
ロード中...
再生できません
当素材は蛍向日葵の声をもとに作られたCOEIROINK専用モデルです。 導入方法 1.のーまる&こごえスタイル(01ファイル)をDL&解凍します 2.他のスタイル(02,03…もしくは試作スタイル)をDL&解凍します 3.01ファイルの中身(数字とアルファベットで構成されたフォルダ)へ数字の順番に中身を上書きします 4.試作スタイルをDLした場合は最後に上書きします 5.出来上がったファイルをCOEIROINKのspeaker_infoフォルダに入れます 螢谷 さんり(ほたるだに さんり) 「九州出身の21歳女性。 花の形をした装飾品の力で男性に変身する魔法少女のようななにか。趣味は日帰り旅行で普通免許を所持している。(AT限定)」 +は高い声=女性形態という意味。 少しですがこちらで立ち絵とキャラ設定を配布しております https://cpo-kakigori.booth.pm/items/4951710 ニコニ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/works/nc313073 MYCOEの使い方や公式の規約はこちらのURLからご確認ください。 https://coeiroink.com/ ◎利用規約 ☆共通 ・COEIROINKの規約遵守 ・法人、商用利用禁止 ┗同人・個人利用はやってもいいことを参照 ・個人利用でも支援者限定公開は禁止(全体公開かSkeb等の個人用完全非公開なら可) ┗規約が守られているか確認が出来なくなるため ・特定の政治、宗教、思想を宣伝、賛同、非難するような利用禁止 ┗一般行事(クリスマスや初詣等)や怪談、伝承、キャラの信念を表現する範疇は可 ・AI学習、機械学習禁止 ┗普通にFAをSNSに投稿する場合での学習防止のノイズや透かしは任意です ・自作発言、再配布禁止 ・他の人や組織を傷つけるような使い方禁止 ・蛍向日葵と弊キャラクターのイメージを低下させる行為禁止 ┗悪役、メンヘラ等二次創作やフィクションの範囲でキャラクターを扱うのは可 ・例のアレと呼ばれるジャンルへの使用禁止 ┗作者のいわゆる地雷に触れる可能性がある為ご遠慮ください ・必ずクレジットに表記すること 例1 COEIROINK:螢谷さんり 例2 COEIROINK:螢谷さんり+、螢谷さんり− 例3 COEIROINK:螢谷さんり(+&−) ※識別文字(+ −)は省略可能 ☆音声(MYCOE、UTAU) ・R-18、R-18G作品への音声の使用禁止 ┗特に喘ぎ声、オホ声を発させないでください NSFW要素を含む場合は適切なゾーニングを行ってください ・ASMRジャンルへの使用禁止 ┗作者のいわゆる地雷に触れる可能性がある為ご遠慮ください ☆3Dモデル ・R-18、R-18G作品への使用禁止 ┗NSFW要素を含む場合は適切なゾーニングを行ってください ・過度に胸が揺れ強調される演出、露骨に体型が出る衣装禁止 ┗マイクロビキニ、バニー服、全身タイツ等を指します 2Dイラストや手描きアニメなら他の規約と矛盾しない範囲内で大体の格好は可 モデルやモーションの都合でスカートが捲れてしまうのは故意ではないので規約的に問題ありません ・VRCや配信などで弊キャラになりすまして活動するの禁止 ┗作品内でなりきったりキャラを動かす手段としてモーキャプしたりゲームのスキンとして使用するのは可 ☆キャラクター、公式素材 ・公式設定上の実年齢が20歳以下の弊キャラでR-18、R-18G作品への使用禁止 ┗成人済みの弊キャラ×未成年のよその子は弊キャラが逮捕されなければ双方の規約に反しない範囲で可 NSFW要素を含む場合は適切なゾーニングを行ってください ・ピクシブ百科事典「形状変化」で紹介されてる特殊性癖への使用禁止 ┗作者のいわゆる地雷に触れる可能性がある為ご遠慮ください 年齢操作、性転換、獣化、人外化、擬人化等は大歓迎しております ・排泄物を取り扱う特殊性癖への使用禁止 ┗作者のいわゆる地雷に触れる可能性がある為ご遠慮ください NSFW要素を含む場合は適切なゾーニングを行ってください ・生声を当てるの禁止 ┗今の所弊キャラに生声を当てることが出来るのは作者である蛍向日葵だけです ・公式イラストや公式立ち絵をアイコンにするの禁止 ・公式イラストや公式立ち絵をNSFW仕様に改造するの禁止 ┗自力で1から描く分には他の規約と矛盾しない範囲内で可 ◎やってもいいこと(一例) ☆共通 ・動画投稿サイトで収益を得ること ┗個人製作の範囲であればOK(合作も可)業者やそれらのプロモーションはNG ・自分で作成した二次創作作品(グッズ 同人誌 自作ゲームを想定)を同人、インディーズの範囲内で作り販売すること ┗説明文にクレジット表記必須 出来れば"二次創作"だということを強調してください ☆音声(MYCOE、UTAU) ・他のキャラクターに弊合成音声の声を当てること ┗上記の規約を正しく守っていただければ多少NSFW要素を含んでいてもOK ・他のソフトで音声を加工したり無理矢理歌わせたり喋らせること(歌うCOEIROINK、HANASU、g変等) ┗中の人の自声を意図的に探す行為以外なら加工してOK ・oto.iniの改変、原音の加工、ノイズ除去 ┗ご自身で使う分には常識の範囲内でOK​ 配布は要相談 ・訛り系スタイルでエセ方言を喋らせること ┗私ですら地元の方言を使いこなせていません。気にしないでください ☆キャラクター、公式素材 ・弊キャラクターに他の合成音声の声を当てること ┗上記の規約を正しく守っていただければ多少NSFW要素を含んでいてもOK ・螢谷さんりを蛍向日葵の代理として使用すること ┗他キャラクターではNGです ・デフォルト設定を改変して創作すること ┗例として螢谷さんりは+と-で同一人物という設定ですが双子でも仕事仲間でも恋人でも他人でもOKです 弊キャラ全員他の規約と矛盾しない範囲内でがっつり変更していただいて構いません ・性別問わず他の合成音声キャラとCPさせること ┗ご相手様の規約とこちらの規約に反しない範囲でお願いします ・コミッションで弊キャラを依頼すること ┗禁止ではありませんが極力全年齢対象でお願いします ・キャラの名前を読み間違えること ┗一部キャラは読み辛いことを前提に名付けしています。気にしないでください クレジット表記だけは絶対に間違えないようお願いします ◎免責事項 ・規約は予告なく変更される可能性があります ・配布物の利用で発生したいかなる損害も作者は一切責任を負いません ・著しい規約違反を発見した場合、該当作品又は投稿に対し削除要請をさせていただきます ◎追記 ・本合成音声モデルで公開されているスタイルは予告なく差し替え&増減する場合があります ・音源全配布停止の場合を除き、差し替え前モデルや配布物は使い続けて大丈夫です ・「試作」と入っているスタイルは作り直し&差し替えを前提に仮配布しております ​・DMでの個別許可や蛍向日葵自らが立候補して参加した企画内に限り一部規約が緩和されます なにか質問、要望、アドバイスなどがあればDM等会話が可能なSNSかboothのメッセージへお願いいたします ◎更新履歴 4.規約を修正 3.規約を微修正 2.規約を変更。大体の人にとっては緩和されたと思います。正式版:なまりを追加 1.配布開始。正式版:のーまる、こごえ。試作版:ふきげん、おおごえ。